たらのおろし煮

材料と分量
| 材料(2人分) | |
| たら切り身 | 2切れ |
| 塩 | 少量 |
| 片栗粉 | 適量 |
| ごま油 | 大さじ1 |
| だいこん | 150g |
| 小ねぎ | 4本 |
| 〈煮汁〉 | |
| 水 | 100ml |
| 3倍濃縮めんつゆ | 大さじ2 |
| みりん | 小さじ2 |
| 酒 | 小さじ1 |
作り方
- たらは5等分にそぎ切りにする。塩をふり水気がでたらしっかりととり、片栗粉をまぶす。
- フライパンにごま油を熱し、(1)の表面を焼く。8割火が通ればよい。
- だいこんは皮をむいておろし、ザルに入れて自然に水分をおとす。小ねぎは3cm長さに切る。
- (2)のフライパンの焦げなどの汚れをキッチンペーパーでふきとり、煮汁の材料を入れてひと煮立ちさせる。水気をきっただいこんおろしを入れてさっと煮て、小ねぎを入れて火を止める。








