里芋のそぼろ煮

材料と分量
| ● 作りやすい分量 | |
| 里芋 | 正味320g |
| 塩 | 少量 |
| だし汁 | 1+1/2カップ |
| みりん | 大さじ2 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| 鶏挽肉 | 200g |
| 酒 | 大さじ2 |
| しょうが汁 | 小さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ2 |
| 小松菜 | 1/2わ |
| ゆずコショウ | 少量 |
| 水溶き片栗粉 | |
作り方
- 里芋は皮をむき2cm厚に切る。塩もみしてぬめりをとって水で洗う。
- だし汁に(1)、みりん、砂糖を入れ、竹串が通るまで火を通す。
- 鶏挽肉に酒としょうが汁を加えよく混ぜる。こびりつかないタイプのフライパンでから煎りしながらほぐす。全体が白くなれば(2)に入れる。
- (2)にしょうゆを加え弱火で10分煮る。そのまま15分置いて味を含ませる。一煮立ちさせて水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 小松菜を塩ゆでし食べやすい大きさに切る。ゆずコショウとともに(4)に添える。








