そらまめあんの茶碗蒸し

材料と分量
| そらまめ(大) | 1粒 |
| しらす | 小さじ1/2 |
| 卵黄 | 2/3個 |
| だし | 50ml |
| あんかけ用のだし | 50ml |
| しょうゆ | 1滴 |
| 水溶き片栗粉 | 少量 |
作り方
- そらまめは軟らかくなるまで茹でて皮をむき、みじん切りにする。しらすは湯通しし塩抜きをし、みじん切りにする。
- 深めの耐熱皿に卵黄、だしをあわせ、よく混ぜて、熱湯が3cmほど入った鍋に入れ、弱火で約8分蒸す。表面が固まっていないようであれば、さらに2~3分蒸す。
- 小鍋にだしを沸かし、風味付けにしょうゆをたらし、水溶き片栗粉でとじ(2)にかけ、(1)をのせる。








