えごま香るあっさりつくね焼き

材料と分量
| 2人分 | |
| 〈つくね生地〉 | |
| 鶏胸挽肉 | 180g | 
| 木綿豆腐 | 90g(水切りしたもの) | 
| 卵 | 25g | 
| しょうゆ | 小さじ1/2 | 
| 生姜汁 | 小さじ1/2 | 
| 塩 | 少量 | 
| 片栗粉 | 大さじ1 | 
| えごまの葉 | 4枚 | 
| 片栗粉 | 少量 | 
| ごま油 | 小さじ1 | 
| 練り梅 | 適量 | 
作り方
- 鶏胸挽肉、重しをし水切りした木綿豆腐、卵、片栗粉をボールに合わせ、粘りが出るまでよく混ぜる。
 - (1)にしょうゆ、塩、生姜汁を混ぜさらによく混ぜる。
 - えごまの葉の裏に、うすく片栗粉をまぶす。はけがあると簡単。
 - (3)のえごまの裏につくね生地を4等分にして平たくのせる。
 - フライパンにごま油を熱し、(2)をつくね生地の方から焼く。こんがりと焼き色がついたら裏返す。
 - 練り梅を添える。
 








