チンゲンサイと卵あんかけごはん

材料と分量
| ごはん | 50g |
| 水又はだし | 100ml |
| チンゲンサイ | 2枚 |
| 鶏ひき肉 | 小さじ1 |
| 干ししいたけ | 1/4枚 |
| 干ししいたけの戻し汁 | 60ml |
| 卵 | 1/3個 |
| 水溶き片栗粉 |
作り方
- ごはんに水またはだしを加え、蓋をして弱火にかけ、とろっとなるまで煮つめる。5分以上蒸らす。
- チンゲンサイは縦2等分に切り、軟らかくなるまで茹でる。熱いうちにチンゲンサイの茎の部分の薄皮を取ってみじん切りに。鶏ひき肉は湯通しする。
- 干ししいたけは水で戻しみじん切りにする。
- 干ししいたけの戻し汁に(2)、(3)を加え、沸騰したら水溶き片栗粉少量でとじる。弱火にかけ、溶きほぐした卵を少量ずつ加え、混ぜながら卵に火を通す。
- (4)を(1)にかける。








