

和風の煮こみも電子レンジだけで完成!

材料と分量(大人2人分と赤ちゃん1回分)
| じゃがいも | 4個(400g) |
|---|---|
| 玉ねぎ | 1/2個(100g) |
| ツナ水煮缶 | 2缶(140g) |
| 水 | 150ml |
| 〈大人のみ〉 | |
| めんつゆ(3倍濃縮) | 大さじ2 |
| 青ねぎ(小口切り) | 小さじ1 |
①耐熱容器に、皮をむいて8等分にしたじゃがいも、皮をむいて薄切りにした玉ねぎ、ツナ(汁ごと)、水を入れる。ふんわりラップをかけて、電子レンジで10分加熱し、軽く混ぜてさらに5分加熱する。
②大人用は(①)にめんつゆを加えたら軽く混ぜ、電子レンジで1分加熱し、青ねぎを散らす。


ツナじゃが
じゃがいも、玉ねぎ、ツナ(合わせて30g)に、だし汁(大さじ1)を加えてつぶす。

ツナじゃが
じゃがいも、玉ねぎ、ツナ(合わせて40g)に、だし汁(大さじ1)を加える。具材をキッチンばさみで1cm程度に切る。

じゃがいもとツナの煮もの
じゃがいも、玉ねぎ、ツナ(合わせて45g)に、だし汁(大さじ1)を加える。具材をキッチンばさみでざく切りにし、めんつゆを数滴たらす。