

やさしい味にほっとする

材料と分量(大人2人分と赤ちゃん分)
| にんじん | 1/2本 |
|---|---|
| たけのこ(水煮) | 80g |
| かぶ(葉も) | 小2個 |
| 水 | 2と1/2カップ |
| だし昆布 | 長さ3cmを2枚 |
| 鶏肉だんご | |
| A[鶏ひき肉150g,パン粉大さじ5,片栗粉大さじ1,水大さじ3,塩少々] | |
| B[しょうゆ小さじ2,砂糖小さじ2,塩小さじ1/2] | |

(1)②に、赤ちゃん用に薄切りにしたにんじん2切れと、かぶ1切れを入れてやわらかくゆで、肉を入れる前にとり出す。(2)それぞれなめらかにすりつぶし、湯でのばす。

(1)④に、かぶを1切れ、かぶの葉を小さじ1/2入れ、やわらかくなるまで弱火で煮る。にんじん2切れとともにとり分けて細かく刻む。
(2)鶏肉だんごを1個とり分けてつぶし、(1)と混ぜて煮汁をかける。

(1)④にかぶを1切れ、かぶの葉を小さじ1/2入れ、やわらかくなるまで弱火で煮る。(2)Bのうちしょうゆ小さじ1/2でうす味をつけ、にんじん2切れと(1)をとり分け、各1cmに切る(葉は細かく刻む)。小さめに作った肉だんごを2個とり分け、1cm大に切る。(3)皿に盛り、煮汁をかける。

(1)④に、かぶを1切れ、かぶの葉を小さじ1入れ、やわらかくなるまで弱火で煮る。(2)Bのうちしょうゆ小さじ1と砂糖小さじ1/2でうす味をつけ、にんじん2切れ、たけのこの穂先を1/2、(1)をとり分け、各1.5cm角に切る(葉は細かく刻む)。小さめに作った肉だんごを4個とり分け、皿に盛り、煮汁をかける。