赤ママWEB

大人のレシピからとりわけ離乳食

スパゲッティの下ゆでなし!ワンパンで完成

ミニトマトとサルシッチャ風のパスタ

材料と分量(大人2人分と赤ちゃん1回分)

スパゲッティ(乾麺) 200g
ミニトマト 16個(160g)
豚ひき肉 200g
小麦粉 小さじ1
ひとつまみ(0.5g)
オリーブ油 大さじ1
800ml
〈大人のみ〉
コンソメ(顆粒) 小さじ1
パセリ(乾燥) 少々
(お好みで)こしょう 少々
(お好みで)粉チーズ 少々

作り方

①ミニトマトは半分に切る。

②ひき肉、小麦粉、塩をねばりけが出るまで混ぜ、20等分にして小判形に成形する。

③フライパンにオリーブ油をひき、(②)の両面を焼き、(①)を加えて軽く炒める。

④(③)に水を加え、半分に折ったスパゲッティを入れて表示時間通りに加熱する。

⑤大人用はコンソメを加えてよく混ぜ、パセリをふる。お好みで、こしょうや粉チーズをかける。

ポイント

  • ★ココでとり分け……④の後★
    離乳食の時期に合わせて、ミニトマト、サルシッチャ風肉だんご、スパゲッティをとり分ける。

とり分けて離乳食にチェンジ★

 

離乳中期

ミニトマトのミートパスタ

耐熱容器に、みじん切りにしたスパゲッティ(ミニトマトと合わせて40g)とサルシッチャ風肉だんご(1個)を入れる。水(小さじ2)を加え、ふんわりラップをかけて、電子レンジで30秒加熱し、1分蒸らす。

離乳後期

ミニトマトのミートパスタ

耐熱容器に、粗みじん切りにしたスパゲッティ(ミニトマトと合わせて60g)とサルシッチャ風肉だんご(1個)を入れる。水(大さじ1)を加え、ふんわりラップをかけて、電子レンジで30秒加熱し、1分蒸らす。

離乳完了期

ミニトマトのミートパスタ

耐熱容器に、キッチンばさみなどで1cmほどに切ったスパゲッティ(ミニトマトと合わせて90g)と、2等分にしたサルシッチャ風肉だんご(2個)を入れる。水(大さじ2)を加え、ふんわりラップをかけて、電子レンジで30秒加熱し、1分蒸らす。


イクジストモールはこちら