春を感じる彩り華やかな一品
材料と分量(大人2人分と赤ちゃん1回分)
スパゲッティ(乾麺) | 250g |
---|---|
スナップえんどう | 20本(約100g) |
玉ねぎ | 50g |
ツナ水煮缶 | 70g |
バター | 10g |
〈大人のみ〉 | |
和風だし(顆粒) | 小さじ1/2 |
しょうゆ | 小さじ1 |
桜えび | 3g |
粉チーズ | 少々 |
大葉 | 4枚 |
①ヘタと筋を取り除いたスナップえんどうを2~3等分に切り、玉ねぎは薄切りにする。
②フライパンに(①)と水(100ml・分量外)を入れ、ふたをして2分半加熱する。
③スパゲッティをゆでて湯切りし、(②)とツナとバターを入れて混ぜ合わせる。
④大人用は(③)に和風だしとしょうゆを入れ、仕上げに桜えび、粉チーズ、刻んだ大葉をのせる。
スナップえんどうとツナのあんかけパスタ
味つけ前のパスタ(野菜10g・スパゲッティ3 0g・ツナ5g・合わせて40~50g)をみじん切りにする。鍋に水(大さじ2)と具材を入れて加熱し、水溶き片栗粉(小さじ1)を入れてひと煮立ちさせる。
スナップえんどうとツナのパスタ
味つけ前のパスタ(野菜20g・スパゲッティ40g・ツナ10g・合わせて60~70g)を粗みじん切りにする。耐熱容器に水(大さじ1)と具材を入れて、ふんわりラップをかけて電子レンジで40秒加熱する。
スナップえんどうとツナのパスタ
味つけ前のパスタ(野菜30g・スパゲッティ60g・ツナ15g・合わせて100g程度)を食べやすい大きさ(2~3cm)に切る。仕上げにしょうゆ( 2~3滴)を入れて混ぜ合わせる。